大應寺納骨堂 仏壇型納骨壇
HOME >コンテンツのページ >墓じまいについてのページ
HOME >コンテンツの ページ >改葬についてのページ >墓じまいについてのページ

墓じまいについて【お役立ち情報】


墓じまいとは

「引き墓」「墓閉じ」ともいい、最近「墓じまい」という言葉が使われ始め、 継承者の問題や、維持の問題で 先祖のお墓を処分して納骨堂や合同墓に改葬し、永代納骨(俗に言う永代供養)することを言います

もちろんご先祖が大切に守ってきたお墓ですから、安易な気持ちで墓じまいを考えることは好ましいこととは思えません

しかし、お参りに行けない事情や、後のことをしっかりと考えた上で執り行うのであれば、きっとご先祖もお許し下さるでしょう。 お参りに行けてないお墓(無縁墓)ほど残念なことではありませんか

肝心なのは、今あるいは将来、最もお参りし易い環境にすることで、そのための墓じまいであればある意味大切なことと言えるでしょう

「後継者がいない」「お墓が田舎にある」「次世代への墓守の負担が不安」等で墓じまいのご依頼やご相談が急増しております

真宗大谷派大應寺では墓じまいのアドバイスやご相談、改葬許可申請のご説明から墓石解体、現地でのお遷仏法要 (お性根抜き)、 墓じまいでの改葬によるご先祖の永代納骨(永代供養)まですべて一貫してお引き受けすることができます

もちろん墓じまい後の永代納骨(永代供養)や、お遷仏法要(お性抜き)のみでもご依頼いただけます

□墓じまい・墓閉じをお考えなら名古屋の大應寺へお任せ下さい
まずはお電話を☎052-711-3348

■後継者不在でお墓が無縁になってしまう
■お墓が遠方にありお参りが困難
■お墓までの交通手段がなく将来の墓守に不安
■子供たちに墓守の負担を負わせたくない
  = このようなお気持ちの方はご相談ください=



 墓じまいのながれと手順

1) 納骨先(墓じまいの後のご遺骨の改葬先)を決める

名古屋市内で永代納骨(永代供養)ができる合祀堂 *原則改葬許可申請時に改葬先を決めておく必要があります

【ご遺骨の改葬先におすすめ】

大應寺住職のオリジナルデザインの永代供養墓型大應寺合祀堂。墓じまいによる改葬、永代納骨(永代供養)、分骨や喉仏納骨等 あらゆる納骨形式に対応しております。


お墓や納骨堂に埋葬・安置されたご遺骨を他の場所へ移すことを改葬といいます

大應寺では墓じまいでの改葬のため永代供養墓型合祀堂、あるいは納骨堂をお申込みの方には、 ご遺骨の【受け入れ証明証】を発行致します

■改葬許可申請時に添付すればスムーズに、より確実に改葬許可証が発行されます


2)改葬許可申請

お墓からご遺骨を取り出し、別のところに移動するときには必ず改葬許可証が必要となります

大應寺では改葬申請の仕方、記入方法等 詳しくご説明し、お手伝いをいたします

■お希望により行政書士や司法書士による改装許可申請代行も承ります
■墓地管理者や埋葬者確認調査をご希望ならば信頼のおける調査会社もご紹介いたします

●改装許可申請の手続きと手順の詳細は こちらからどうぞ


3) 墓石解体のための石材店依頼

名古屋市内で永代納骨(永代供養)


墓じまいでは更地返しが基本となります。

石屋さんに依頼して墓石や墓誌、外柵からカロート(納骨室)まで全てを撤去しなければなりません



墓石解体処分のため、信頼のおける石材店の手配も大應寺にお任せ下さい

■他府県等遠方の場合でもできる限り対応いたします

*墓地によっては指定業者が決められている場合があります


4)墓石のお遷仏(性抜き)法要を寺院に依頼

行ける範囲であれば大應寺所属僧侶が同行いたします

■他府県等遠方の場合は現地での僧侶を派遣することできます


5)改葬許可証受理・お遷仏(性抜き)法要・墓石解体作業

名古屋市内で永代納骨(永代供養) 僧侶によるお遷仏(性抜き)法要終了後、墓石解体作業を行います


墓石など解体作業後、クレーン等で慎重に運び出します


場所によっては、重機やトラックが入れないためすべて手作業で運び出すこともあります



大應寺が手配する石材店施工であればお施主様の立ち会いは不要です

■施工完了は完了写真でご確認いただけます


6)お骨上げ

*お墓に埋葬されてるご遺骨を取り出します

大應寺が手配する石材店施工であればお骨上げもお任せいただけます

■大應寺納骨堂・合祀堂へ改葬の場合、お骨上げしたご遺骨は直接寺院に届けてもらえます。
■他府県等遠方の場合でもご遺骨をお運びいただく心配は必要はありません


7)ご遺骨の永代納骨(永代供養)

名古屋市内で永代納骨(永代供養)ができる合祀堂 *原則改葬許可申請時に改葬先を決めておく必要があります

【ご遺骨の改葬先におすすめ】

大應寺住職のオリジナルデザインの永代供養墓型大應寺合祀堂。墓じまいによる改葬、永代納骨(永代供養)、分骨や喉仏納骨等 あらゆる納骨形式に対応しております。


大應寺では永代供養墓型合祀堂や納骨堂、手元供養塔安穏壇等お骨上げしたご遺骨の安置や永代納骨の仕方もご希望に応じて お選びいただけます

■ご希望により海洋散骨や樹木葬等も提携会社を通し対応可能ですのでご相談下さい




□ 墓じまいをしてご遺骨を別の納骨施設に移すことを改葬といいます
改葬(お墓の引越し)についてのページもご覧下さい
v


墓じまいの注意点

□しばし改葬元納骨施設のご寺院との問題が生じる報告を受けております

まれにご遺骨の改葬を認めてもらえなかったり、高額の離檀料を要求されることがあるようです。 ただ殆どの場合、それほどこじれてしまうことはありません

話し方や話す順序を誤ってこじらしてしまった稀なケースと言えます。しかしながらできる限りトラブルやリスクは避けたいものです

いかにお坊さんといえども全てが決まってから事後報告され、ハイさよならと言わんばかりに 言われてはとても素直に応じる気持ちにはなれないでしょう

まず最初に今までの感謝を伝へ、きちんと理由を説明し時間をかけて納得してもらうつもりでお話下さい。 順序よく筋を通してお話すればきっとお分かりいただけるはずです


□墓じまいの場合墓閉じにかかる費用も考えておく必要があります
v


お問い合わせはコチラへ!

052-711-3348 
各種法要、ご遺骨に関する相談、納骨施設見学のご予約等、お気軽にご相談下さい。

●LINEでのご予約やお問い合わせ

・上記QRコードを読み込みLINEに友達追加し、トーク画面よりご送信下さい

→メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ


ページトップに戻る